【06/17】ビットコインが一時急伸 9400ドルに接近 テザー絡みの買い観測
仮想通貨NEWS一覧
インターネット上の仮想通貨ビットコインが一時急伸した。情報サイトのコインデスクによるとドル建ての価格は日本時間16日夕に1ビットコイン=9380ドル程度と、8800ドル程度だった同日朝から600ドル

「【06/17】ビットコインが一時急伸 9400ドルに接近 テザー絡みの買い観測」に対するTwitterの反応
[日経] ビットコインが一時急伸、9400ドルに接近 テザー絡みの買い観測
>2018年5月以来約1年1カ月ぶりの高値水準となる。特に新規の買い材料は出ていなかったようだ。市場では「主要コインのひとつであるテザー(USDT)の不当な発行が
>2018年5月以来約1年1カ月ぶりの高値水準となる。特に新規の買い材料は出ていなかったようだ。市場では「主要コインのひとつであるテザー(USDT)の不当な発行が
日経さん
「ビットコインが一時急伸、9400ドルに接近 テザー絡みの買い」
●2018年5月以来の高値
●新規の買い材料はなし
●テザーの不当発行が上昇への指摘も
●日本の個人投資家の間では「中国系マネーの逃避先になる」との臆測も
このライターさんは柔軟〜

「ビットコインが一時急伸、9400ドルに接近 テザー絡みの買い」
●2018年5月以来の高値
●新規の買い材料はなし
●テザーの不当発行が上昇への指摘も
●日本の個人投資家の間では「中国系マネーの逃避先になる」との臆測も
このライターさんは柔軟〜

ちょっと違和感あるなあ
「ただ市場参加者の数は相変わらず少ない。利益確定の売りが出ると調整幅は大きくなる。17日早朝時点では9000ドル近辺で取引されている」
とあるけど、今年は大きな調整の回数が例年と比べてかなり少ないよ
どんな憶測で書いてるんだろうか?
「ただ市場参加者の数は相変わらず少ない。利益確定の売りが出ると調整幅は大きくなる。17日早朝時点では9000ドル近辺で取引されている」
とあるけど、今年は大きな調整の回数が例年と比べてかなり少ないよ
どんな憶測で書いてるんだろうか?
「テザーの不当な発行がBTCの上昇につながっている」
日本経済新聞は立派! この記事は業界史に残る名言だよ。
先日Coinpostの「BTC取引量の95%が偽装」と並ぶ、ジャーナリズム精神。
NEWSは本来こうあるべきだよ。皆の財産がかかってる報道だからね。
報道と評論家T-10
日本経済新聞は立派! この記事は業界史に残る名言だよ。
先日Coinpostの「BTC取引量の95%が偽装」と並ぶ、ジャーナリズム精神。
NEWSは本来こうあるべきだよ。皆の財産がかかってる報道だからね。
報道と評論家T-10
投稿数ランキング 出来高上昇率ランキング 仮想通貨トレーダーのTwitterアカウント一覧
FCT(ファクトム、Factom)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
DASH(ダークコイン)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
TRX(TRON、トロン)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
LSK(Lisk)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
IOTA(アイオタ)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
ETC(イーサリアムクラシック)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
ADA(エイダコイン、Cardano、カルダノ)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
LTC(Litecoin、ライトコイン)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
XLM(ステラ、Stellar)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?
BCH(ビットコインキャッシュ)のTwitter・掲示板の評判、将来性は?